2009年11月アーカイブ

プロの意地!その1

|



土曜日にHPを制作、運営して貰っている(株)リンクアンドリンクの皆さんと、麻雀大会をしました(^_^)v



ここの皆さん麻雀好きが揃ってて、特に社長のMさんは普段から東風戦の店に通う結構な好き者♪



知り合って半年以上経っての初対戦にかなり燃えてるらしいなんて話も(^_^;)







そんなこんなで女性二人を交えての親睦麻雀大会がスタートしました!



赤が3枚入ってアリアリルールで、半荘3回打って上位4人で決勝戦というシステム。



1、3、1で順当に?決勝進出した僕(^o^)/Mさんもかろうじて決勝に残りいよいよ決戦です!



実はその前、予選最後の回と、その後の待ち時間で東風戦3回やって全部トップだった僕。





もう決勝は勝てなくてもいいかな〜なんてどっかで考えてたのがマズかったか、南パツのMさんの親で猛連チャンされ残り5000点に(>_<)





さすがにシャレにならんと親睦を忘れて完全マジモードで迎えた最後の親・・。



次回に続きます〜(^∀^)ノ

決戦の日!!

|



いよいよ今日、第34期の最高位が決まります。



飯田現最高位に金子選手が続き、少し後ろに尾崎選手、残念ながら初出場の石橋選手は厳しい位置にいるこれまでの展開。(詳しくはHP をご覧下さい)



上3人は半荘1回で順位が入れ替わる状況、となれば残り半荘4回、観てるこちらまで手汗かきまくりの激戦になる事必至です!





こんな混戦になってるだけあって、これまでの戦いも素晴らしかった(^o^)/



モンドが人気あるのだから、何とかしてこの決定戦を多くの人に伝えたいものです。



あ〜もう着いてしまう・・。



中途半端ですいませんm(_ _)m

行ってきま〜す☆

|



最近、某人気漫画の実写版DVD製作のお仕事してまして、すっかり対局から遠ざかってしまってます(>_<)



今も現場に向かってる電車ですが、毎朝この調子なんでヤバいです。これで帰りが深夜1時だったりしますからね〜(^_^;)



そんなキツい所もありますが、普段とは全く違う世界に触れて大いに刺激受けてます(^o^)/

エキストラで出たりもしました♪



まだ詳しく書けなくて残念。

また報告します!



今日は対局出来るので少しやろうと思います(^o^)/



同卓した皆さんよろしく〜☆

5連覇!!

|



一昨日「女流最高位決定戦」がありまして、ディフェンディングの根本香織プロが何と!5連覇を果たしました(^o^)/



今年は本当に強かった・・どんなときでもマイペースを貫ける精神力と経験の蓄積が顕著に見受けられました。



平たく言うと肝が座ってるんですよね。

男子でもなかなかいない位です(笑)。



タイトル戦の決勝を勝ちきるには、精神力が一番重要だと僕は思います。



技術はそんなに変わらないとしても、精神力が圧倒的に抜けてるのでまた来年も勝つでしょうね。



あ〜恐ろしい(^_^;)



ねもねも本当におめでとう\(^ー^)/

おめでとう\(^ー^)/

|



この写真を撮る僅か5時間前に産まれた明緒(あお)ちゃん。

本当にちっちゃいな〜(*^o^*)





先日友達が父になりました(^∀^)ノ

最高に幸せそうな様子に感動しましたよ〜!!



実はウチも来月男の子が誕生するんです!



未だにカミさんのパンパンに膨らんだお腹見てもあんまり実感湧かなくて、自分自身が心配だけど(笑)



とにかく無事に生まれてくれる事だけですね(^o^)/







しかし女は凄いなぁ〜(^_^;)

大つけ麺博☆

|



どの店も並んでおります。お店のスタッフさん皆さん上機嫌でした(笑)





用事で有楽町に来たのですが時間が余ってしまいました。



さてどうしたものか?とブラブラしてるとやたらと威勢のいい声が飛び交う一帯を発見!



近づいてみると最近TVで見た「大つけ麺博」の会場!



あまりお腹は減ってませんが、時間つぶし&興味本位で食券を購入してみました♪



ラーメンは好きだけどわざわざ流行りの店に食べに行く事は無いし、正直つけ麺はあまり食べた事がない(スープ飲みたいです)僕でも知ってるお店もチラホラ見受けられます。



折角なんで有名店のモノをいただこうと ミーハー心が疼きますが、1時間は待つと思われるマニア達の長蛇の列に簡単に心折れ、10分程で大丈夫言われたお店の列に並びます(^_^;)



さすがに選ばれて?出店したお店だけあって、普通に美味しかったですね(^o^)/野外なんでぬるくなってしまうのが残念でした。



ビックリしたのが物販ブースにお土産用のつけ麺の他に、各店舗のロゴが入ったTシャツやバンダナ、店主さんが書いた本なんかが売ってた事!!



ラーメン屋のTシャツをどこに着ていけば良いのか僕には分かりませが(笑)、買った本にサインをして貰ってる方をみると、それなりに需要もあるのでしょう。



この催し自体もそうですが、最早ラーメン界のカリスマは凄い事になってる!!事が分かったのが1番の収穫でした(^_^)v

麻雀フェスティバル!

|



ようやく今日から大会に参加します!



皆さん対戦したら手加減して下さいね〜\(^ー^)/

このアーカイブについて

このページには、2009年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年10月です。

次のアーカイブは2009年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01