張 敏賢: 2014年3月アーカイブ
今日は後輩の結婚式でした!
挨拶頼まれたのに準備出来たのが当日!って事でむにゃむにゃ言ってすいませんでした(笑)
末長くお幸せにー!
今日は日曜に迫った後輩の結婚式に着るジャケットを探しに、新宿は伊勢丹メンズ舘へ。自分で選ぶと大抵ダメ出ししてくる奥さんと(笑)、今日から春休みに入り時間をもて余している子供たちも一緒で、何だか大がかりな買い物になりました。
無事にギャルソンでそれっぽいのをゲット出来て一安心。仕事に戻る前に少し早い夕食をする事になりました。
何が良いかと伊勢丹回りをうろつき始めると、目に飛び込んで来たのがシェーキーズの看板!(本当は英語表記だけど)
ピザ、ポテト、パスタの食べ放題のこのお店、僕や奥さん世代の人なら学生時代にお世話になったはず。
僕は友達同士で小学生から行ってました!
そのスタイルを子供たちに伝えると結構な食い付き。分かるよー(笑)
という事で家族四人で店内へ。
多分最後に行ったのはまだ渋谷にあった大学生位の時。今は原宿に残ってますがあまり見掛けなくなりました。少なくても20年ぶりとなる訪問?に郷愁を感じます。
入ってまずお金払ってお皿受け取って、システムも店内の雰囲気も変わってなかったです。小学生の時はランチ500円だったんだよ、なんて子供に話しながら並んでいるピザを取ろうとすると・・・
燦然と並んでたのが「バジリコとベーコンのパスタ」これをみて奥さんと爆笑!いや失礼な意味じゃなく、お互い大好きだったこのメニューが普通に出てきたので、思わず笑ってしまったんです。
ポテトもピザも(ピザはメニュー増えてたけど)昔と変わってないじゃないですか!
こちらも昔と同じく、好みのメニューが出てくるまで待ったりしながら楽しく食事が出来ました。
まぁ大人になったんで味は昔ほど美味しくは感じなかったけど、そういう問題じゃありません。
小学生だった30年前、宅配ピザもイタ飯ブームもまだ無くてパスタ屋も当然なく、レストランにはナポリタンかミートソースしか無いって時代です。(そんな事ないかも)
ここのピザとパスタがどれだけ輝いて見えた事か!
時間なのでこれくらいに。
とにかくなちい体験してきたって話でした。
昨日はB1リーグ第1節でした!
10年ぶりのB1という事で不思議な感じもしましたが、何より降級した身分としてはその場にいることが気恥ずかしかった(笑)
正直誰がいるかもよく知らなかったので、まずは雰囲気と面子に慣れる事だよね、と気楽に臨んだのが良かったのか、+60pほど勝ててまずまずのスタートを切りました。
でこの日は更にその下のB2リーグとの合同開催でありました。
B1もよく知らないという事はB2はもっと知らない訳で・・あ、勿論知ってはいるんだけど、所属がよく分からないという意味ですよ。
メンバーを見る限り、正直あそこに混ざって麻雀を打つのはヤバ過ぎる、そんな気持ちになれたのが一番の収穫でしたね。
1年休んでB2からやるのも面白いか(一回休むと1個下のリーグに降級する)、なんて考えていたけど、完全に机上の論理!あそこまで落ちたらダメです。
いやー色々と危ない所でした(笑)
何とか昇級出来るようにガムシャラにやろうと誓った日になりました。
明日からいよいよ今期のリーグ戦が始まります!
いよいよ?
正しくは「もう」って感じです。リーグ戦やっている時よりオフシーズンの方が運営忙しいんですよ。
やっと少し落ち着いてきたかな、って所での開幕になります。
実は今年から少しお休みしようと思っていましたが、ワケあって出ることにしました。B1リーグになったのって9年?10年?ぶり位になりますが、麻雀に集中して勝ちまくり昇級しますよー!