2011年3月アーカイブ

『ヤキトリ』 知っていますか?麻雀ではアガれなかった人のことを『ヤキトリ』と言いますね
さて、お客様でセットで来られる方もいらっしゃいます当然ヤキトリルールでゲームをされる方もいらっしゃってヤキトリマーク(写真)を使います
疑問が…
どっちがヤキトリ解消の絵柄なんでしょう?
私は今までヤキトリマークが最初でアガったらニワトリマークになると思ってました
が
ニワトリ→ヤキトリ
ヤキトリ→ニワトリ
どちらが正しいのでしょうね?
誰か知っていますか?
『細かいことが気になって…』
本日の麻雀トップ目の東二局親ドラ3s
北家がチャンタ含みの国士模様
ラス目南家仕掛け
東・赤五のポンさて南家からドラ3s手出し
捨て牌からマンズ本線…
さらに南家白ポンで手出し3s
ドラのトイツ落としですか…
残りはマンズと字牌のシャンポンなのかなぁ?
そこに北家『打北リーチ!』まだ4枚切れてる字牌・老頭牌はありません…
国士?
片アガり形のチャンタ?困ったね〜
しかも南家北ポンで打6p
不可解です、何でドラとのシャンポンじゃないの?
更に極めつけ、次巡手出し6p
見逃したのね、『北』読みは難しいですね!
この局の結末は!!!南家
ツモ東→カン(カンドラ東)→ツモ『七』
ホンイツ東白トイトイリンシャン赤ドラ4三倍満ツモでした…
はふぅ
本日の麻雀本走中南2局北家・10900点3着目
一一二二四四五五八11北北ドラ5p
チートイテンパイ
メンホンを目指したところでの1引きテンパイ
5巡目上家『打赤五』
ポンしてテンパイ→リャンシャンテン
酷い仕掛けをしてしまいました
結局その後
一ポンツモ九(北トイツ落としに向かう)
直後上家『打七』チー
テンパイ二二四四
さてさてここにツモ五
・カン五
・ツモ切り
・打四
3つの選択肢があります
私が選んだのは
・打四
対面に3900放銃〜対面四六六六の四五待ちでした
やはり舐めた仕掛けは良くないですね
地震があってから久しぶり電車に乗りました都内に行ったのも2週間振り
とりあえず新大久保で韓国ランチを食べました
人(特に年配の奥さま)多かったですね〜
韓国食材のお店では、去年ヒットした『カタツムリパック』に人が群がってた…
そういえば、とある歌手はナメクジを飲んでいたとか聞いたことある
ヌメリがいいのでしょうか?
とりあえず節電で少し暗い都内でしたが新大久保は元気でした
大学時代一番仲の良かった友達とも疎遠になって約10年大学の秋休み
『好きな喫茶店あるから車出してよ〜!』
ってそのまま300キロメートル先の?喫茶店まで運転させた事など思い出しておりました
(主従関係とかではなく、そんなノリの友人)携帯にも番号登録がなくこのままになりそうだったのですが…
彼の出身は福島県
気になって調べる
年賀状など電話番号がありましたかけてみる
『もしもし、お**です』
いた〜!
奥さまでした、友人は仕事中とのこと
電話番号伝えると、帰宅後電話がありました
彼曰わく『年賀状帰ってきたから連絡とれないと思ったよ〜』
そういえば引っ越し案内してなかった…
それどころか年賀状返信すらしてない気が…まあ10年も昔の話です
少しだけ心のつかえが取れました
先日の地震では多くの方々が被災されて心を痛めるばかりです 何を言っても軽くなりそうでブログも書けませんでしたさて、今日は計画停電ということで混乱した1日でしたね
現代の文明に頼りきった生活を当たり前のように思っていたことを恥ずかしく感じました
麻雀も昔は手積みが当たり前だったのに今は配牌が出てくるのが普通…
そんな時代なのですね
結局今年も悩まされそうです… 先週ころから始まった花粉症昨日は涙が止まらず目が真っ赤
たまりかねて病院に行きました
去年と同じ薬をもらってなんとか症状が改善一安心!
でも雪の中スクーター寒かった…
みなさんもそろそろ花粉対策いたしましょう
先月健康診断とまではいかないものの検査をしました一番気になったのが『血糖値』
ドキドキ!結果→『正常』
良かったです
仕事時間が不規則になったので一応検診してみたのです
ただし
先生『中性脂肪の値は後日分かります』
あ〜まだドキドキするのね〜
さて、そんなときテレビでさまざまなダイエットを検証する企画を放送してました一回目『炭水化物抜きダイエット』
内臓脂肪がかなり減るとの結果が
メタボな私にはいいかも?
なので3月1日より昨日までの4日間とりあえず実践
食べたもの
卵約30個
納豆約40パック
角煮400グラム
ハンバーグ(つなぎなし)2個
キュウリ8本
ダイコン1本
ゴボウ3本(後で炭水化物含有量若干多いことを知る)
リンゴ6個ビール3本
豆乳1リットル書き出すとかなり食べてます…
でも、体重はマイナス1キログラムもう少し続けてみます