佐野 秀一: 2011年7月アーカイブ
おっちょこちょいな私は変なヤケドをすることがあります
先日食事を作りました
『何を作ろうか…?』
目についたのが豚のバラ肉と酢
角煮を酢でさっぱりと食べようかと、豚バラを買ったはいいが切るのは面倒くさい
結局そのまま煮込みます
玉子ももちろん殻ごと入れてゆで玉子
2時間ほど煮込みまして完成
切るのが面倒くさいので出来たてにかぶりついたところ…鼻の頭に肉が接触
鼻の頭をヤケドしました
冷やさないと赤くなると思いつつ、結局面倒なので放置
鼻の頭が赤くなっております
まあ、みなさんも気をつけましょう
私にとってのXデー
とうとうデジタル放送に移行しますね
去年テレビは買い換えましたが説明書が分厚くて読むのが面倒くさい…設定はそのままです
おそらく昼過ぎテレビを点けても映らないでしょうね?
とりあえず昼まで待ってみましょうか
マジョリティは『できない』ですかねぇ?
私はおとといまで『できる』と思っていました
テンパイにならない牌は待ちにならないのだから
1113…(アンカン2222)
は3単騎
つまりリーチ後1アンカンしても3単騎変わらず
よって出来る、とね
でも考えました
『待ち』ではなく『メンツ構成』だと…
やっぱり待ちにはならなくてもメンツ構成にはなりますよね
だからメンツ構成が変わると解釈しました
つまりチョンボ
正しいかどうかはわかりませんが!
前から気になってることがあります
リーチ後のアンカンルール、リーチ後アンカンを認めている場合
(メンツ構成が変わらない場合のみ)
と規定しているところが多数だと思います
例えば
1112444789東東東(リーチ)
23待ちで、仮に1又は4いずれかのアンカンが入っても23待ちは変わらず
ただし1アンカンの場合はペン3待ちが無くなるのでダメ!
といったものですね
私が疑問に思っていたのは
1113678東東東(アンカン2222)
のケース
待ちは3単騎です
仮に23待ちと考えるなら5枚目の2を使用することになり、ならば
1113333東東東(アンカン2222)もテンパイ扱いになるのでは?
と思ったからです
ならば先の形からはリーチ後3単騎扱いでツモ1に対しアンカンできるのでは…が私の疑問
自己解決しました
皆さんにもちょっと考えてほしいので私なりの解釈は次のブログに書きますけどね
考えると迷いますよね
サウナが好きです
昨日は仕事明けサウナに行くことにしました
昼バイクに乗って近所の温泉へ
熱風…
かなり暑い1日でしたね、サウナに行く前に汗だく
顔と腕が日焼けしました
暑い夏になりそうですが麻雀しましょう
実は今から入れていたのですが
『アプリの1日の上限になりました、明日1:00まで使えません』
と表示されてしまいました
メモリの使用状況ですかね?
申し訳ありませんが携帯使えず対局変更しました
明日入ります
よろしくお願いします…
本日は最高位戦パーティーでした
震災のため4月の予定が変更になったのです
夏のパーティー…暑かった〜
行き
パーティー中
帰り
汗かきなので三回シャツを替えました
替えの下着とかシャツをカバンに詰めて持ち運んだだけで汗…
今からビールを買って帰ります
プロリは明日入ります
よろしくお願いします
雨が降ってまいりました
七夕なのに…
織姫か彦星はどちらか雨男(雨女)なんでしょうか?
その七夕ですが伝説にもいろいろバージョンがあるらしいです
鵲が翼を広げて天の川を渡れるものや、真面目に働いたらその日だけ許してもらえるとか…
さて、七夕の思い出
学生時代に武士の茶道を習ってまして
風流に七夕茶会を行いました
当然笹を用意して(私が調達係)、茶会後に川に流したところ(今の時代なら不法投棄とか言われますね)
その笹が川の門に引っかかって他のゴミと一緒に何ヶ月もそのままだったのが印象的です
海まで流れれば風流だったのに…
さて、今年はどんな願いごとをしましょうかね?
食べてみて美味しかったです
シーフードカレー美味しいですね、カレーはどんな食材にも合うから不思議です
例えば
『おでん』+『カレー』
『果物』+『カレー』
『納豆』+『カレー』
などなど
調味料も
マヨネーズ良し
醤油良し
牛乳良し
また太ってしまいます