佐野 秀一: 2011年8月アーカイブ
『防犯パトロール実施中』
という看板が近所に立ってます
多分ボランティアなんてでしょう、なかなか立派!と思ってました
今朝、そのおじいちゃんを発見
目の前で『防犯パトロール実施中』のロゴ入り自転車で車に引かれそうになりながら信号無視をしてました…がっかり
またまた運動してきます
最高体重になったので頑張らないと…
久しぶりしました
でもでも筋肉が落ちたのか10分も走ると止めたくなってしまう…
少し頑張ってちょっと走れるようになる→サボる
いつもこのパターンの繰り返しですが、今回はテレビを見るという目的があるから長続きするかもしれません
説明書読む+設定>運動する
(面倒レベル)
まあ秋に向けて少し体重減らします
さっぱり知りませんでした
水曜日記録の後で麻雀の話をしつつ、たまたま話題に出てきたのです
AリーグのKさんと観戦のKさんで話していたので『紳助引退したんですか?』…と聞いてみたら
『どんだけ知らないの?』
と不思議がられました
世間ではそんなに話題になってるのでしょうか?
やっぱり説明書読んで地デジ受信できるようにした方がいいのですかね?
みなさんは知っていましたか?
記録と言えば過去最高体重になってしまいました…
がっかり
それとは別に今日は記録の仕事で都内に、さすがにリーグ戦も9節となると緊張感がことさら漂います
ドキドキしたのはいくつかありましたが近藤プロの『北』単騎リーチに対し下家崇プロが国士無双イーシャンテン(北・白)
どうなるのか見ていたら崇プロが北を引き込みテンパイ
ドキドキ
ドキドキ
ドキドキ…
近藤プロが対面の石井プロに放銃〜
他人ごととは言えドキドキしますね
そんなAリーグは次回と次々回は日曜日です
興味のある方は是非とも観戦お越し下さい
そしてプロリーグでも麻雀しましょう
プロリーグ同卓したらよろしくお願いします
本日は終戦記念日
それに合わせてライブがあります
大好きなアーチストですが最近は滅多にライブをしないので三年振りくらいに来ました
楽しみにしているのが『教訓』という曲でアコースティックでどんな風に歌ってくれるか…
終戦記念日にはぴったりかもしれません
まあ、若い人向けの曲ではないでしょうがね
もうすぐ開演
ワクワクします
最近麻雀弱ったるのでライブでパワー注入だぁぁぁぁぁ
本日は中学の同級生と寿司を食べました
まあ、回転寿司ですが…
地元ではかなり人気の寿司屋さんで、新鮮なネタが売りの店です
食べてたら中学〜高校の同級生に会いました
『佐野〜どうしたん』
『飯食べてる』
『そういえば同級会の幹事なんだけど忙しくて連絡わすれてた…』
え!俺仲間外れ?
『今から準備するから正月か来年お盆あたりで』
良かったです、全員に連絡してなかったみたいです
そんなサプライズがありいつもの温泉へ
まったり過ごして自宅にかえると夕食の時間
姪のために『流しそうめん』を準備
雨戸のトイが1メートルほど残っていたので洗って流しそうめんセット完成!
遊び疲れた姪が寝たので今から対局入ります
同卓したらよろしくお願いしますね
7時間近くかけて帰省
途中休憩や渋滞で遅くなって到着
弟家族の車に同乗して実家に帰りました
母親・私・弟二人が一緒に揃うのが何と11年振り
夜には姪に折り紙を教えてもらって『鶴』『舟』『風船』を折りました
明日は姪と遊びに行きます、誘拐犯に間違われませんように…
本日は8月8日
そろばんの日
パチパチという音からきてるようですが、今はそろばん塾に通う子供は少ないんでしょうね
私が子供の頃は塾と言えば『そろばん』『習字』
学習塾は少なかったです
今日のタイトルは『8』
8は興味深い数字ですね
横にすれば∞に見えるし
漢字で書けば末広がりの縁起がいい数字だし
バカラでは一番決まりやすいカード、ブラックジャックではオールスブリット
などなど
私だけかもしれませんが麻雀では八万はなんとなくカンチャンでツモれそうな気がします
たまに盲牌で八万と東を間違えてしまうのが玉に瑕
みなさんはどうですか?
8月ですね
全く実感がないのはなぜでしょう…
長岡で花火(三尺玉が打ち上げられます)があるとかで、スタッフのB君は連休でした
夏?
実感がわきません、もうすぐお盆なのに…少しは季節感のある生活をしなくては
毎日ビールを飲むからかなぁ?それとも設定が面倒くさいので地上波デジタルが映らないから?
世間で何が起こっているのかニュースとかさっぱりわかりません
ネットは漫喫で使うか携帯か…
とりあえず8月になったので帰省予定を立てました
少しは季節感のある夏を過ごせそうです