佐野 秀一: 2011年11月アーカイブ
今年も残すところ1月になりましたね
11ヵ月の反省を踏まえて12月を過ごそうと思います
まずは麻雀、今年は荒い成績の年でした
原因も少しは心当たりがあって
集中力が若干落ちてきたような気がします、原因は歳のせいか深夜の仕事だからなのか?
まずは気力と体力を充実させていこうと思います。
今晩は夜対局入る予定です、同卓したらよろしくお願いします
何日か前から咳が止まらず困っております
空気の悪い環境で仕事してるために一度体調崩すと治すの大変。
治りかけの今は腹筋の筋肉痛に悩んでいます
咳って結構体力使いますよね?
でも、筋肉痛になるということは少しは鍛えられたのかな?
カゼの季節、みなさんも気をつけてくださいね
先日将棋の話を書きましたが、その囲碁将棋チャンネルで本日最高位戦代表の新津プロが出ます
もちろんプロリーグでお馴染みの新津潔プロ。
仕事明けで眠いのですが、気になるので観ようと思います
それまで大会入る予定ですのでよろしくお願いします
最近店にスポーツ新聞が置いてあります
中で気に入ってる記事が『詰め将棋』
難しい問題は何時間かかっても解けません、頭の回転悪くなったのかなぁ?
将棋盤を使えば新聞の問題くらいは解けますが頭で考えると難しいです
なかなか手軽なのでもう少し頑張ってみます
少しは脳年齢若くなるかな?
最近大人気のチャングンソクがCMしてますね
1(ハナ)
2(トゥル)
3(セ)
4(ネ)
5(タソ)
これで韓国語の1〜5を覚えた人もきっといるはず。
よ〜く振ってね♪
でも、振り過ぎちゃダメだよ…↑
CMのセリフ
麻雀で放銃したときにグンソクボイスがあるといいかも?
だけど聞きたくてわざと放銃する人がいりかもしれないから却下かな?
明日はちょっと長めにプロリーグ入ります
同卓したらよろしくお願いします
今日初めて聞きました
食べた物を書く…だけらしいです
食べた物書く→こんなに食べてるのかぁと思う→食べる量減らす
効果があるらしい
書くのが面倒で食べないという理由もあるとか…
ものぐさな私は後者の理由で痩せるかも?
今日食べたもの
パン
パスタ
グラタン
亀田製菓のおせんべい
コーヒー
紅茶
ビール
黒ビール
牛乳
紅酢
かなり食べました…
飲みました…
しかも今日は夜対局終わったらまたまたビール飲みます
さすがにおつまみは要らないや!
でも目の前に『スパ王』が…
ガマンできるか心配です
最近気に入ってるスカパー!のチャンネルです
中学生のころ学校で流行って(雪国なのでグランドが使えない冬季、昼休みとか放課後に大流行)
しかし時代が変わると戦法も変わりますね
ゴキゲン中飛車とかは定石から覚えなければ…
見てて楽しいのは『横歩取り』
将棋会館に打ちに行きたくなってしまった
行ったらまた書きますね
毎年のように書きますが、本日は『ペペロの日』
日本では『ポッキーの日』
ペペロって何?と思うかもしれませんが韓国版ポッキーですね
ちなみにポッキーの日は日本版ペペロの日
またまた太りそうですが買ってきますか…
最近スカパー!で十津川シリーズが放送されてます
小説も何冊か読みましたがドラマシリーズは若干内容がアレンジされてて観てて楽しいですね
ミステリーは観るのも読むのも楽しいです
読書の秋、何か本を買ってこようかな?
今日は文化の日でしたね
私は串揚げ食べました、無理やりこじつければ日本の文化?『串揚げ』
玉ねぎが大好きです
山椒のチューハイやワサビサワー
辛い飲み物飲みました
なかなか旨いです。
起きてたら酔いが醒めた2時ころに段位戦(高速4麻)対局入るかもしれません
でも寝てしまうかもしれません?
それでも良い方は2:01お待ちしています