佐野 秀一: 2012年3月アーカイブ
本日はいつもの韓国語教室の振替日です
来週の授業は用事で行けないから振替てもらったんですが
すっかり忘れていて宿題やってない、寝ていない…
しかも雨
食事もしてないから新大久保でランチを食べようと思います
先日の続き、翌日ですが仕事でした
自転車に乗ろうとしたら…カゴの中に充電器がありました〜
何で???
鍵を出すときに落ちたんでしょうね?
財布じゃなくて良かったよ。
ジャンパーは対局会場でしょうね、きっと!
最近飲むと忘れ物多いので要注意です
昨日はリーグ戦第1節でした
結果は1132着プラス89ポイント暫定3位のスタート
まずまずの出だしとなりました
内容にはかなり満足でしたが安牌4枚から親満放銃は痛いと言えば痛かったかなぁ
次回はもう少し頑張らないと…
帰りに最高位戦の平賀君達とばったり会って飲み会へ
飲み放題メニューだったのでひたすらビールを飲み続けふらふらになって帰りました
電車でよく起きれたなぁ…
でも朝ジャンパーと充電器がありませんでした
おかしいな?
本屋で気になった本をパラパラと捲る
なんとなく興味をそそる
買って読む→前に聞いたことあるなぁと思う→本棚を見ると同じ本がある…
って経験ありませんか?
私はときどきあります。
2日連続で買ったことや、同じ本を三回買ったことも…
古本ならまだしも新刊はショックですよね〜(ちなみに2日連続は新刊でした)
よくあるのが新刊を買ってしばらくして古本で同じの買うパターン
今電車で読んでるのがまさにそのパターンかと思いきや、内容違ってました
良かったです
今年も花粉症の季節が来ました
周りが発症してる中まだまだだったので安心してました
が…
昨日から涙と鼻水が
明日はティッシュで鼻の皮がむけてるかもしれません
ティッシュの売り上げに貢献して少しは経済効果があったと思って我慢します
しかし涙が止まらないなぁ