佐野 秀一: 2012年5月アーカイブ
煙感知器を設置させてください
と連絡がありました
場所は物置に使っているロフトの上
荷物片付けなきゃ工事ができない…
整理してたら五千円札が出てきました、ラッキー♪
今日は肉の日ですね
幸い本日は韓国語教室の日です
帰りにサムギョプサルでも食べようか思案中
それとも来月まで待って来月韓国に行こうかな?
昨日は炭水化物ばかり食してしまったのでバランスとらないと…
つけ麺
焼きそば
たこ焼き
たい焼き
焼きそば
ってバランス悪!
みなさんも食事のバランス管轄くださいね
先日電を車乗り過ごしました
終電だとヤバかったのでライナー券を買って少し早めの帰宅
ライナーだから停まる駅は少ないですが、座れて早く着くのがいいですね
油断したら寝過ごしてしまいました、あと30秒寝てたら帰りの終電なしでタクシー5〜7千円コース
起きて良かったです
本日は終電、乗り過ごしはヤバいです
昨日の睡眠時間は1時間
大丈夫かなぁ?
民間の宇宙船が国際宇宙ステーションとドッキングしましたね
私が子供の頃男の子の間では宇宙飛行士やパイロットが人気職業でした
今はどうなんでしょうか?
何年か前に宇宙産業のことについて書いた本を読みました
宇宙ホテルもいずれ実現するんでしょうね
ホテルで何をするのかなぁ
まさか『麻雀』だったりして…
とニュースを見ながら思いました
想像力が貧困ですね、反省です。
今日の夕食
雨が降っていたので通りすがりの『雨の日は飲食代タダ』
(ジャンケン勝負で勝ったら)という店に入りました
イベントの日は1時間半制ですがお得ですよね
どうせタダだから…と注文する人もいるだろうし、時間制で回転も早いから大丈夫なのでしょう
結果は!
負けました…
見たところ店員の6連勝
強いです
やっぱり強くなるんですかね?
今日は『金環日食』で持ちきりでしたね
心配しましたが晴れましたね、経済効果もいろいろあったようで良かったです
思ったほど暗くならなかったのがちょっと残念ですが世紀の天体ショーに感動しました
来月は太陽の前を金星が通るとか…
こちらは超レアらしいので興味がある方はぜひ
私は歴史が苦手です
中学のときに転校しましたが前の学校では二年かけて日本史と世界史を並行授業
転校先では一年で日本史、次の年は世界史といったカリキュラムなので日本史についていけなく、興味がなかったからかもしれません(言い訳なんですが)
苦手な歴史ではありますが歴史物は嫌いではありません、特に好きなのは『三国志』
特に関羽、そして横山光輝のマンガが好きなのです
絵が似てるので読みながらバビル二世を思い出してしまいますが昨日は一気読みしました
Aリーグの記録後帰って寝ましたが1時頃目が覚めてしまい漫喫へ
深夜パックで朝まで1巻〜50巻くらいまで読みました
また続き読まなくては
昨日はリーグ戦
今回は新宿のカプセルに泊まって対局に行きました
『5月5日端午の節句イベント風呂』の『菖蒲湯』に入りました
菖蒲は勝負とか尚武に繋がるから縁起がいいそうで、勝てる予感…
結果は4412ちょっとマイナス
う〜ん微妙
カツ丼も食べれは良かったか?
そういう問題ではないですが、次回頑張ります
ちょっと必要かな?
と思い始めました
だって『タイタンの逆襲』が
『クイタンの逆襲』に見えるんだもの…
マンズのニと三を間違えないだけマシですが
ただ、プロリーグは画面が小さいのでたまに見間違えます
やはり画面の大きなスマホにするべきですかね
手牌が透けるようなメガネがあれば一番なんですが