佐野 秀一: 2012年7月アーカイブ
テレビを見ていたら『プレイポンプ』というのが出てきました
水プロジェクトの一環で子供のための回転遊具とポンプが連動していて子供が遊ぶと水を汲み上げる
と、いうものです
関心しました。
公園の遊具にダイナモを付けて発電させるのもいいかもしれませんね
今日は韓国語の教室です
習い始めてちょうど半年になりました。
ものぐさな私が半年も続けるなんて…
勉強嫌いが予習復習をするなんて…と驚くばかりです
まあ、続いたから・予習復習をしてるからといって実力がついたわけではないのですがね。
今日の授業は過去形です
頑張ってきます
本日の麻雀
ダントツで親番、場によさそうな『三』単騎含みのイーシャンテン
上家の仕掛けが入っておりました
ターツが埋まって4メンツの三単騎(役なし)
場にはよさそうなのですが一枚切れになってしまい、親とは言えリーチと行くにはかなり微妙な局面です
上家に2フーロ目が入り中をツモ!
勢い余って『リーチ!』
三万を打つ寸前気がつきました、中ポンされてる…
とは言っても引っ込めて打『中』とするのはプライドが許さず空テンリーチ!
当然アガれませんよね〜
結局その半チャンは4000点のラスでした、トホホ…
先週に引き続き本日はリーグ戦でした
結果は1242でほぼ変わらず
ツキにも恵まれましたが大ポカでトップ取れず2着があったのが痛いです
本日の迷った局面
手牌がマンズでドラも四
2445555666779
かなり薄いだけに他の色を引いたら渡りを狙うかどうか
名札をつけたまま帰るところでしたが相島君が出口で教えてくれました。
さすがに名札で電車は恥ずかしいわ…
助かった
本日は七夕ですね、皆さんは短冊に願いごとしましたか?
私は現在リーグ戦の抜け番中
できることなら残り2半チャントップを取りたいですわ…
でもこればかりは自分の力でなんとかしないといけないですね
傘がないので『本日は雨が降らないように!』
とでも願います