佐野 秀一: 2013年7月アーカイブ
先日後期リーグ戦が始まりました、麻雀も普段と変わらなく打てたと思うのですが4142
反省する局もありましたが裏三・ドラ三かなり多くてみんな手が早い、赤なし麻雀でこんなに激しい展開になるなんて…
麻雀恐るべし
リーグ戦で1日にハコラス2回って12年振りかも?
とにかくマイナススタートしましたが挽回できるよう頑張ります
今日から始まりますね
今回は本業が忙しくなかなか時間が取れないのと後期リーグ戦と重なってしまったので回数少なめですがよろしくお願い致します
健康のためにゴーヤジュースを作ってみました
苦いのを予想してたら案外イケる^^
綿と種を取り除いたからでしょうか?
飲んだ後トビラスでしたがその後2連勝、ジュースのせいではないかもしれませんが麻雀にもいいかもしれませんね
最近シフトがキツくて対戦少なめですが時間を見つけてプロ対戦入ります
同卓したらよろしくお願いします
少し遅くなりましたが先日のクラシック予選でのこと
かなり迷った局ですが、簡単に説明するとかなり点数が必要な場面でのテンパイ
私が11巡目の西家
南家は白ポンでソウズのホンイツ模様
私のテンパイ打牌が発で
1233445678889sの倍マンテンパイ
一発裏ドラなしなのでダマにしましたが
よく考えたら脇2人が手仕舞い模様なので南家のソウズ余りを狙うかツモ専、ならツモで三倍マンを狙いリーチとするのが結果として正解でした
南家に発ポン→打中が入り更に南家打9s
打9sの同巡に8s掴み、長考の末現物打9sと受け替えたのが大失敗…
すぐに2sツモ(アガリ逃し)→8sアンカンの1-4-7sにしましたが流局
対局後、南家に8sはロン牌ではないと聞いてショックでした
麻雀難しいですね
七夕ですね
最近歴史(日本史)の本を読んでます
少しコアな内容ですが勝者のみが歴史を残せる、という観点から事実を読み解くといった内容ですが意外と面白い
七夕の物語の裏にも何か隠された史実があるのかもしれませんね
今年の願いは何にしましょうか?
とりあえずプロ対戦でたくさんの方と打ちたいですね
同卓したらよろしくお願いします