佐野 秀一: 2014年6月アーカイブ
今から新幹線で帰ります、帰りの切符は駅ネットで購入
クレジットカードで買えました
窓口に並ばずに買えるなんて便利になりましたね、コンビニではPASMOやスマホで買い物ができたりとだんだん便利になってます
そこで心配なのがATM機の減少です、お金を下ろす必要が少なくなってしまうと公衆電話みたいに探すのが大変になってしまうかもしれませんね、世の中が便利になっていく反面時代に取り残されると生活が大変になるかも…スマホくらいは使えるようにならないとダメですかね?
プロ対戦祭りですね、私は実家に帰ってきます
ところで私の地元には春先熊が出没しました、ちなみに地元は鮭が名産でもあります
鮭と熊って何かワンセットのイメージがありますね
今年はあちこちで熊が出てるみたいですが、久しぶりに釣りでも行ってみようかと思います
何とか時間のやりくりでプロ対戦参加しますのでよろしくお願いします
という『トゥンセラーメン』を食べてみました
『韓国No.1の辛さ』とか…
さすがに辛いカップ麺でした、CoCo壱の8倍カレーと同じくらいの辛さかも?
激辛と言うより劇辛!
辛いもの好きな方はチャレンジを
前期リーグ戦が終わって一週間、そういえば報告してませんでした
結果は、あと少しのところで昇級できず…
あのとき放銃しなければ…
そういえばアガリ逃したなぁ…そんな悔しい思いをしてしまいました
来月から後期リーグ戦が始まるので、今度こそ昇級するよう頑張ってきます
梅雨入りしましたね、実は私は雨男
今日も出掛けて雨にあいました、『だって梅雨でしょ?』とかのレベルではありません
夕方、出掛ける前にほとんど降ってないのを確認して、(いつ出てもいいのがポイント)しばらくお茶でも飲んでました
そろそろ出るか〜
(ほとんど降らず、傘まばら)
歩き出して10秒ほどしてパラパラと降りだす
そして2分後
ほとんどの方が傘さしてます
(傘持って出ませんでした)
5分後
かなり強い雨
けっこう濡れて
10分後
目的地、到着とほぼ同時に止む
こんな感じ
まあ梅雨だから仕方ないですね