admin: 2010年2月アーカイブ

麻雀したい。

|

仲山です。



今日はお笑いライブのオーディションに行ってきました。



まー、オーディションってほどでも無いんですが。



まず放送作家にネタを見せて、そこでふるいにかけられるんですよ。



で、そこで合格すると、後日お客さんの前でネタが出来る、っていうシステムで。



倍率は3倍程度だったので、大して厳しいオーディションではないですが。



なんとか無事通過する事が出来たので、今日は気持ちよくビール飲んで寝れそうです。



写真はオーディションの控え室。

いろんな芸人さんが稽古してる風景です。



普段、皆さんはあまり見る機会がないと思ったので、載せてみました。



まー、何が言いたいかと言うと。



ブログのネタが思いつかなかったという事です。

部屋と数式と私

|

どーも!仲山です。



数学の話で。



もう気になって気になって夜も眠れない。



誰か納得のいく説明をしてくれ。



でもそんな事よりドSの彼女がほしい。



ってなった話があるんですけど。



誰か分かる人いたら教えて下さい。



a=0.99999…の時。



10a=9.9999…

になる。



うん、なるなる。



てことは、10a−a=9。



ん、待って。



つまり9.9999…−0.99999…=9か。



分かるよー。



でも10a−a=9ということは。



9a=9という事になるわけで。



a=1である、という事になりますよね。



でもa=0.99999…という前提の下で話してるワケで。



なぜ突然、a=1になってしまったのか。



あーもう、全然分からん!



…ん?



いや、待てよ。



なんか今ピーンと来そう。



アレがこうなって、こうなって…。



…あ、分かった!



俺ドSの彼女がほしいんだ。



うん、そうだ、そうだ。



いやー、すっきりした。

長考ボタン

|

仲山です。



21日のお笑いライブは、なかなかの出来だったのですが、反省点も多く、とても勉強になりました!



さて今日は珍しく麻雀の事を書きます。



さっき帝王決定戦をやっていたんですが。



東1 親で役なしドラ3をテンパって先制リーチ。

変則3面張で、ヤマにいてもおかしくない待ちだったのですが流局。



そしたら何か親が流れました。



あれ?テンパイ連荘じゃなかったっけ?



まー、流れたもんは仕方ない。



したら東3局にアツい手が入りました。



東3 6巡目ドラ6p

88p東西 (南南南)(中中中)(北北北)



ここに北を持ってきて。

松岡修造ばりのテンションで加カン。



で、持ってきたのがドラの6p。



私、ドラですけど。っていうタカビーな態度されたんでツモ切り。



次巡ツモ7p。



消えろ、ドラの子分め。



9巡目に親からリーチ入りましたが。



4センチ仲山をなめるなよ、と。

こっちは「にんべん」付いてんだぞ!

そこら辺の中山と一緒にされては困りますな。



ってわけでシカト。



したら11巡目に東持ってきてこの形。



88p東東西(南南南)(中中中)(北北北北)

ちなみに東0枚見え、西2枚切れ、白2枚切れ、發1枚切れ



巡目も遅いし親リー入ってるから、跳満のテンパイを取ろうと思ったけど。



よく見るとピンズって気持ち悪いので、ド無スジの8p切ってテンパイ取らず。



そしたらなんと次巡ツモ東!!



これは。



字一色小四喜テンパイ!



きたー!!



長考ボタンを押し。



青山テルマを口ずさむ。



Baby Boy

私はここにいるよ

どこも行かずに待ってるよ

心配しなくていいんだよ



結果だけ書いておきます。



12000放銃でした。

コンビが変わりました。

|

仲山です!



明日。

というか日付変わって今日ですが。



高田馬場BABACHOPシアターという、ちっちゃいライブハウスで、お笑いライブがあります!



3分ネタとゲームコーナー等に出演予定です。



18時30分会場の19時開演で、2時間くらいのライブなんですが。



タダで観れるので、興味があればぜひお越し下さい。



ちなみに僕らのコンビ名は「ダダダーン」です。



何となく巨大ロボをイメージして、そうなりました。



新コンビでの初ライブなんで、不安もありますが!



明日はちょっくら、はじけて来ます!

イマジン。

|

どーも!仲山です!



外が明るくなってまいりましたが。



どうにも眠れないので。



女湯における女子達の会話について、考えてみたいと思います。



A子「わぁ、ひろーい!」

B子「ほんとだ、写真よりきれーい!」

C子「…ねぇ、露天風呂行ってみようよ!」

AB「あっ、もう、ちょっと待ってよ!」



…カポーン



そして露天風呂へ。



ABC「…はぁ〜。」

ABC「………」

ABC「………」

A子「…でもさ、あれだよね。」

BC「…んー?」

A子「なんかさ、こうやってみんなで温泉来るのなんて久しぶりじゃない?」

C子「…卒業旅行以来じゃない?もしかしたら。」

A子「…そうかも。」

B子「しょーがないよ。みんなの休みが合う日なんて、なかなか無いもん。」

A子「でもさ、たまにはいいよね。こういうのも。」

C子「ほんとサイコー。」

B子「あー…。こうやってるとさ、悩みとか、どうでも良くなる感じ。」

A子「車飛ばして来た甲斐があったねー。」

BC「ほんとほんと。」

ABC「………」

ABC「………」



C子「…てゆうかさ。」

A子「…ん?」

C子「B子アンタ。いつまでタオルで隠してんのよ。」

B子「…えっ、なにが。」

A子「ほんとだ。ちょっと女同士で何恥ずかしがってんのよ!」

B子「別に恥ずかしがってないし。」

C子「じゃあタオル取りなさいよ!」

B子「ちょっと止めてよ!」

AC「いいじゃない、ほら!」

B子「やだ〜!」



バサッ。

カポーン。



B子「もう〜。」

AC「………」

B子「どしたの?2人とも。」

A子「ちょっとアンタ。またムネ大きくなったんじゃないの?」

B子「…えっ?そんな事ないって!」

C子「ちょっと触らせなさいよ!」

B子「やだ、ちょっと何すんの!」

C子「いーじゃないの、減るもんじゃないんだし。ほら!」

B子「きゃー!」



どーも。仲山です。



先にごめんなさいとだけ言わせて下さい。

メドゥーサ

|

どーも!仲山です!



先日、高校の同級生の誕生日を祝って来ました!



前回に引き続き、高校関連で申し訳ないですが。



いやー、しかしみんな優しいですよね。



それぞれが当事者の事を真剣に考えて、ちゃんとプレゼントを用意してきたんですから。



奇しくもみんな、アクセサリー系に偏ってましたが。



写真はその時の様子。



さっそくプレゼントを身に付けているのが、誕生日だった友人です。



よっぽど嬉しかったんでしょうね。



口輪を着けながら、よだれダラダラ垂らしちゃってね。



で、なんか終始モゴモゴ言ってるんですよ。



何喋ってるんだろうと思って、よく聞いてみると



「きつい。口輪痛い。取って。」



またまたー。



きっと彼なりの照れ隠しなんでしょう。



いやー、いい事をすると実に気分がいいです。

男子校の昼休み

|

こんばんは。仲山です。

突然ですが、実は僕。

ギャンブルが好きでして。

いろんなギャンブルをやった事がありますが。



今までで一番シビレたギャンブルは何?

って聞かれたら、迷わずこう答えます。



高校2年生の時の話なんですが。



尿検査する時の、プラスチックの透明なビーカーみたいな容器ありますよね。



あれが保健室に余ってたんで、大量に貰ってきたんですよ。



大量って言っても8本ですけど。



昼休み。



尿検査の容器を8本持って、僕は学年中を回り叫びました。



聞け!お前ら!

ここに8本の容器がある!

この内の7つに、生茶を入れて!

そして残りの1つには、本物のオシッコを入れる!

それらを専用の袋に入れ、シャッフルした後

1人ずつ引いていき。



全員に行き渡ったら、審判の合図を待ち。

飲み干そうではないか!



恐れるなら強制はしない!



我こそはという勇者を、我は廊下にて待つ!



ざわざわ…

ざわざわ…



ほどなくして、集まりました。



怖いもの知らずな8人の男たち。



いずれも劣らぬ猛者ばかり。



公平を期すため、審判を買って出た友人に

尿と生茶を入れてもらい。

ついに並びました。



8本の悪魔。



あみだクジで順番を決め。



1人、また1人と選んでゆく。



その表情に先ほどまでの余裕はない。



そして順番に、袋から容器を取り出していった。



ざわざわ…



ちなみに僕の順番は4人目。



僕が中を開けた時点で、それまでの3本同様

色の変化は見られず。



黄色の液体で。



5人目、6人目、7人目。



やはり黄色。

色の変化等は見られない。



ちきしょう。

やはり飲んでみるまで、分からないのか!



ああ、なぜこんな闇のゲームに参加してしまったのだろう。



誰もが自分の浅はかさを呪った。



そして

それぞれの不安が言葉となり、吹き出した。



「ちょ待って。俺のちょっと温かいんだけど!」

「いや、てか俺の、なんか泡立ってる!」



みなが叫ぶ。



混乱。狂騒。

そこはもう魔界だった。



そして、最後の8人目が容器を取り出す。



これで8本の黄色い悪魔が出揃う。



はずが。



1人だけ真っ白。

透明な液体。



えっ?は?



事態を飲み込めない8人目。



それを見た瞬間、残りの7人が一斉に飲み干し。

爆笑。



その後、全員に押さえつけられた8人目の戦士は。



僕の手によって尿を飲み干しました。



あの時の不安。安堵。爆笑。



今でも鮮明に覚えてます。



あれほど「生」を感じた事はないなー。



男子校は楽しかった。

仲山です!



最近、雀ナビさんから名刺を頂きました!



普通に嬉しいです。



さて話は変わりますが。



皆さんに伝えなければならない事があります。



えー私、仲山真史は。



残念ですが、本日を持ちまして。



トランクス派を脱退し。

ボクサーパンツ派となりました。



まだまだボクサーパンツの右も左も分からない若輩者ですが

よろしくお願いします。



ワガママを言わせて頂けるなら。



トランクス派の方々とも、これまで通り普通に接して行けたらなと思っております。



母さん。

北海道は雪ですか?



僕は東京で。

ボクサーパンツを穿いているよ。

朝までカラオケ

|

仲山です。



おととい、最高位戦の方々によるカラオケ大会に参加してきました!



総勢10数名は居たんじゃないでしょうか。



雀ナビでお馴染みの佐藤崇プロ、いわまプロ、浅井プロなんかもいらっしゃいまして。



特に佐藤プロとは初対面だったのですが。

ブログ全部読んでるよー。

と言っていただきました。



大先輩が僕なんかのブログを。感動です。



しかも佐藤プロのブログで、僕の事を紹介までしていただいて。

ありがとうございます。



浅井プロとは同期で、僕が1番気が許せる友達でもあります。



いわまプロには最近お世話になりっぱなしですし。



最高位戦はとても暖かく素晴らしい団体だと思います。



いわまプロのブログに、カラオケ大会中に全裸になって踊り狂ってた奴がいた、と書いてありました。



誰ですかねー。

名誉ある最高位戦の看板に泥を塗るような奴は。



いわまさん、名前伏せて頂いて助かります。



お風呂でシャンプーしてる時、誰かに見られてる感じあるじゃないですか。



皆さんは、あれのカラオケバージョンみたいな心境でしょうね。



こっちは服着てるけど、全裸の男に見られてるっていうのは。



そんな事よりタンバリンを叩きすぎてですね。



多分3時間くらい叩いてたんじゃないでしょうか。

太ももで。



とても服着るヒマなんてないんですが。



翌日から太ももに激痛が走ってまして。



冥界に右足だけ引っ張られてるかのような痛み。



太ももから、ひざ、足のスネに至るまで、外側のラインが紫色に腫れてるんすよ。



中学校のジャージみたいなライン。



足のつけねに「桃中」とか書いたら、何も穿かないで外出れそうなくらい。



これは。



さっそく試して来ます!

このアーカイブについて

このページには、admin2010年2月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはadmin: 2010年1月です。

次のアーカイブはadmin: 2010年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01