admin: 2010年11月アーカイブ

同期ライブ。

|

どーも。仲山です。



今日は新宿バイタスというライブハウスで。



僕と同期の仲間達で立ち上げた、自主ライブ『ドラムロール』があります。



これまで一緒にやってきた、相方と解散してしまったので。



今回は、裏方、MC、集団コントをやります。



ネタもやりたかったなぁ。



日々、相方を探しているんですが。



大事な問題なので、慎重に決めないとと思う反面。



焦りもありますね。



とりあえず今日は、今の自分が出来る事をやりたいと思います。



よーし、頑張ろ!!

ダダダーン。

|

どーも。仲山です。



色々ありまして、コンビを解散する事になりました。



相談した時に。



止めてくださった、事務所の方、同期、先輩方ありがとうございます。



いやー。



コンビ間の歩調を合わせるのは難しいですね。



勉強になります。



今はピンで活動しつつ、相方を探してる段階です。



なので。



この所バタバタしてしまい、ブログやプロリーグ休んでいてごめんなさい。



これからは、こまめに参加する予定です。



ではまた!

天下一武道会。

|

どーも。仲山です。



今日は19時から、中目黒でSMLというライブがあります。



このライブは、ワタナベコメディースクールの12期生全員が、順位をかけて戦うライブで。



在校生、全100組が出場します。



昼1、昼2、夜。

と、3部構成になっていて。



それぞれ33組ずつ出ます。



昼1の1位2位が、そのまま昼2に出場でき。



昼2の1位2位が、夜の部に出場出来るというシステム。



要するに夜に行くほどレベルが高いって事です。



ちなみに僕ら、ダダダーンは夜の部スタートです。



このSMLに出る為のオーディションで。



100組中、5組しかいないA判定を頂いたエリートサイヤ人でもあります。



僕はベジータです。



何が言いたいかというと。



絶対に負けられないんです。



夜の部の3位までに入ると表彰されるんですが。



3位とは言わず、優勝してやろうと思います。



昼1、昼2から上がってくるカカロットには負けられん。



では、戦ってきます!

マイク1本1000万。

|

どーも。仲山です。



Mー1グランプリ。



2回戦で敗退しました!



ショックすぎ。



合格発表は舞台上で、1組ずつ読み上げられる形式なんですが。



なぜか僕らの事呼ばないんですよね。



不思議な事もあるもんだ。



まー、実力不足って事ですね。



3回戦に行った方々、おめでとうございます。



準々決勝に行った方々、あなたたちは素晴らしい。



準決勝に行った方々、あんたらはバケモンです。



決勝に残った8組、キミたちは妖怪。



人里離れた山奥で、ひっそりしてて下さい。



優勝者の方、あなた方はエイリアンです。



タコみたいなエイリアンです。



エイリアンにお金は不要なので、1000万ちょーだい。



いやー、しかし。



3回戦に行けなかったけど、とても勉強になりました!



それと会場のラフォーレ原宿、すげーきれいでびっくりです。



次は負けね。



うし、来年見てろよ!

Mー1二回戦。

|

どーも。仲山です!



いやー、来ましたね!



ええ、来ました!



とうとうこの日がやって参りました!



まー、何が来たって。



明日はMー1グランプリの2回戦の日。



おそらく。



僕は今、今年で1番燃えております。



だって、この日のために準備を重ねて参りました。



今年は総勢4700組がエントリーしていて。



2回戦に進出したコンビが、1000組強。



そこから3回戦に進出できるコンビは、おそらく400組くらいです。



まぁ倍率なんて関係ナッシング。



そんなのは知らね。



絶対3回戦に進出してやる!



見てろよ、審査員。



明日のブログに2回戦の結果を載せます!



いい知らせを期待してて下さい。



では、戦って来ます!

どーも。仲山です。

|

どーも。仲山です。



3日前、ワタナベコメディスクールで。



大喜利マウンテンという。



大喜利ナンバー1を決める大会がありました。



120人が予選に参加して。



予選を通過したベスト40で、大喜利ライブをやり。



栄えあるナンバー1を決める、という大会なんですが。



僕は本戦に出場することが出来ました。



ライブ前日は、優勝する自分をイメージしてから寝て。



そして向かえた本番当日。



惜しくもベスト16→ベスト8の所で敗退しました。



ちきしょー。



すげー中途半端だ。



せっかくなので。



僕の回答を1つ載せて、このブログを終えたいと思います。



【お題】

れんほう議員が、事業仕分けをするために、日頃やっているトレーニングとは?



【解】

塩コショウを塩とコショウに分ける。

このアーカイブについて

このページには、admin2010年11月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはadmin: 2010年10月です。

次のアーカイブはadmin: 2010年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01