admin: 2011年5月アーカイブ
どーも。仲山です。 昨日、10時間くらいセットしてたんですけど。 最終的なポイントが±0でした。 いやー。 ジャスト±0は人生で初めてだ。 さて。 今日は15時より、5発プロリーグをやります!! 詳しい時間はサークルのマイページに書いたので。 みなさん、よろしくお願いします。
どーも。仲山です。 一昨日、無事。 舞台「一人十色」を成功で終えることが出来ました!! 稽古中、演出家さんに怒鳴られた事もありました。 でも、終わった後の達成感は格別で。 もうまた舞台がやりたくなってます。 次はいつになるか分かりませんが。 笑いも舞台も麻雀も頑張ろう!!
どーも。 仲山です。 5月の頭から、1ヶ月めいっぱい稽古してきた舞台「一人十色」 笑いあり、涙あり、ダンスありの舞台。 明日が本番です。 稽古に関しては。 笑い無しで、1ヶ月役者として取り組んできました。 その全てを、明日舞台上に置いてこようと思います。 お陰様で、300人近いお客様に観ていただけるという事なので。 麻雀プロでも芸人でもない仲山を。 明日はぶつけて来ます! 自分が最高に楽しんで、それ以上にお客様に楽しんでいただければ幸いです。 では明日、頑張って来ます!! 真面目すぎるブログになってしまいましたが。 5月28日、仲山。
どーも。仲山です。 おととい、ワタナベに所属する芸人達が。 月に1回、ワタナベのオフィシャルなライブに出るための。 ネタ見せオーディションがありました。 で。 我々、くつろぎソファーず。 見事1次審査合格!!いぇい。 24日の2次審査に合格すれば。 晴れて、事務所ライブに出演できるので。 頑張って、2次審査も突破してやろーと思います。 つーわけで。 今から、相方とネタ合わせ行ってきます!!
どーも。仲山です。 Mー1グランプリが昨年終わってからというもの。 酒に溺れて、ケンカに明け暮れる毎日を送っている、などという事は全くない仲山です。 ですが、僕にとっては嬉しいニュースが舞い込んできました! 『THE MANZAI』復活!! かつてツービートさんや紳竜さんを輩出した、伝説の漫才番組が。 漫才コンテストとなって帰ってきました。 Mー1がパワーアップして帰ってきたようなもんです。 審査委員長は、紳助さんだそうで。 参加資格は。 プロであること、のみ。 結成10年以内の漫才師、が条件だったMー1と違い。 今回は師匠クラスの参加の可能性もあります。 なので。 決勝は、歴代Mー1王者VS師匠クラス なんていうものが、生放送で見れるかもしれません。 すげー! 僕は4月に、ワタナベエンターテイメントに所属出来たので。 なんとか出場権を獲得しました! 6月から1回戦が始まるので。 行けるとこまで、行ったります!! 3回戦まで行くと。 ライブをやりながら全国を回れるので。 マグレでいいから、そこまで行きたいなぁ!!!
どーも。仲山です。 僕は今、ワタナベでお笑いをやってるんですが。 麻雀プロという事を、色んな方が食いついてくれて。 よく先輩芸人と麻雀させて頂くんですが。 (だいたい勝ちます) こないだ、なんと。 名前は伏せますが。 TVに出てるような方達と、麻雀しました! 僕レベルでは、本来会話出来ないような方達。 そりゃもう、ドッキドキ。 無事楽しく終わることが出来たので、安心しました。 勝ったしね。ウヒヒ。 いやー。 貴重な体験だった。 また呼ばれるといいな。
どーも。仲山です。 5月29日にある、喜劇の舞台に向けて。 毎日稽古しております。 が。 なかなか上達しませんね。 僕の役は、号泣するシーンがあるんですが。 1度だけ、奇跡的に号泣する事に成功したっきり。 それ以降の稽古では。 涙のなの字も出ません。 カラッカラ。 気持ちを作るって大変です。 TVを見てると、ぽっと出のアイドルなんかが。 ドラマの主演なんかやってますけど。 いきなり演技なんて、よく出来るなぁと感心してしまいます。 6才くらいの子供でも。 ドラマで泣く演技してたりしますもんね。 すげーなー。 きっと、みんな努力してるんですね。 僕も頑張らなきゃ。 では、これから稽古行ってきます!