2013年6月アーカイブ
今日は最高位戦B2リーグ 第7節。
こんな状況の何切るです。
(*°∀°)=3
●南一局 親番 現状3着目
ドラ3P
5巡目
三五(3456)345東東北北 ツモ3P
三五(33456)345東東北北
わたくし三色を見切って、打三といきました。
そして次巡のツモ四萬。
河に三四五と並びました。
( ̄^ ̄)
結局、北が暗刻になってこの聴牌形
これ、(33456)345東東北北北
さすがにダマってみました。
ダマで東が拾えれば、9600だもんね。
すると、西家が自由に仕掛け始め…
南家が6Pで1000点放銃。
(((゜Д゜;)))
やっぱ、人読みでリーチだったかなぁ?
さすれば親リーに無スジの6Pは切るまい。
これ、東場なら北切ってるような気がします。
(結果的には河に北が並ぶけどね)
6P切る人もいるかもしれない。
でも南場だと三を切りたくなっちゃう。
麻雀ヘタだったのかなぁ?
゜(゜´Д`゜)゜
今日は、ペヤングさん・シニアさん・Goldfingerさんと、プロ対局打ったよ。
三軒リーチというめずらしい展開があったよ。
これを制したペヤングさんがトップでした。
おめでとうー!ヽ(・∀・)ノ
ところで、ニュースで
『男子高校生が同級生をカッターで刺して逃げ、途中でやはり刃物を使ってタクシーを奪ったが、すぐ側溝に落ちて徒歩で逃げた。』
ってやってましたね。
なにやってんの!
ヽ(`Д´)ノ
ケンカするんなら、刃物出さないでやれよな。
しかも逃げて、タクシー運転手まで巻き込んでさ。
サイテーだね。
ε-(´・`) フー
気にくわないことがあるたびに人様に刃物突きつけてたら、刃物が何本あったって足りないよ。
こういう事件があるたびに『未成年だからって、匿名にするのはどうかと思うよ』って感じます。
こないだの、小学生の首を締めた高校生の名前も公表しちゃえー。
自分で稼いでもないクセに、あほなことばっかりするガキどもに、怒れるドスコイなのでした。
地元をチャリで走ってたら、前をタラタラ走る小型車あり。
おまけに、ハザードを出さず路肩に急停車。
もうっ!アブナイなぁ!
( ̄^ ̄)
クルマに『公安委員会』の文字が。
警察の天下り機関なら、もうちょい安全運転しろっつの!
あ、愚痴ブログですんません。
ヽ(´Д`;)ノ
久々にゲームをやってます。
LINEpop。
ご存じかと思いますが、ぷよぷよみたいなパズルゲームです。
昔っから、パズルとクイズが好きなのー。
(*´∀`*)
始めて半年は経つけど、飽きない。
でもドラゴンフライトとかにんじんのヤツ(名前忘れた)は、秒速で飽きました。
パズドラもちょっとやったけど、基本的に課金はしない主義なので、もうアンインストールしちゃったよ。
LINEpopも課金せずにがんばってます(笑)。
RPGはやらないの。
なぜなら、『寝る時間がなくなる』から。
己の性格はわかっているつもり。
一度始めたら最後、終わるまで寝る間を惜しんでやっちゃうにちがいない(笑)。
( ̄▽ ̄;)
仕事と家事のほかにそんなモンやったら、ホントに寝る時間がなくなるー。
しばらくはLINEpopでハートのやり取りして遊んでます。
ここまで書いて思ったけど、人生でいちばんハマってるのは、なんといっても“麻雀”ですね。
始めて●十年経過しても飽きないし!
まさに亡国の遊戯(昔の中国でこう呼ばれたほうな)。
死ぬまでハマるのは、麻雀だけなのでしょう。
ヽ(*´∀`)ノ
たった今、プロ対局打ち終わりました。
一回目のログインは、時間切れで立たなかったんです。
そのとき一緒に待っててくれた、あきさん・ペヤングさんが、2回目も入ってくれて、今度は無事に対局できました。
いつも一緒に待っててくれて、本当にうれしいです。
ありがとうございます
m(_ _"m) フカブカ
他にもめぐまるさんや為五郎さんなど、必ず入ってくれるユーザーさん、心からの感謝を。
さて、夏風邪をひいて咳が止まらないので、今日は早めに寝ます。
(´つω-`)
さっき、内臓が飛び出そうなほど激しく咳き込んでました。
゜(゜´Д`゜)゜
“血管が2〜3本イッたんじゃないか”ってくらい、苦しかったなー。
土曜日のリーグ戦で、サンダルを履いたむき出しの足に冷房直撃を喰らいながら打ってたので、それが風邪の原因かと思われます。
暑い時季の風邪は治りにくいから、みんなも気をつけて過ごしてねー。
(*´ω`*)
いま、プロ対局打ってましたー。
いつも同卓してくれるめぐまるさんや、久しぶりに同卓する方と♪
ヽ(・∀・)ノ
今日は久しぶりにおさんどんをお休みして、晩ごはんはピザにしちゃったー。
ドミ●ピザは、お店まで取りに行くととある特典が。
なんと、2枚のうち1枚が無料になるの。
思わず2枚注文しちゃった(笑)。
そして残りました。
( ̄▽ ̄;) イジキタナイ…
でも行き帰りは歩いたので、ちょっと運動になったかなー♪
ε=ε=(/*~▽)/キャー
いつもブログの感想を書き込みしてくれる為五郎さんに怒られちゃうかしらー。
台風三号とやらが接近中ですね。
台風の『何号』っていうのは、年明けから数えるもんなんスか?
イヤ、知らない間に三号になってたモンだから、一号および二号は、いったいいつの間に来て去っていったのかなー?と…。
σ(^_^;)?
今日は食料を多めに買い込んできました。
あしたの仕事帰りはザーザー降りが予想されるので、雨の中疲れた体に重い荷物を持って帰る危険性を避ける意味で。
あー、湿気でジトジトの満員電車とか想像しただけでやんなっちゃった。
(つд⊂)
あしたはみんなでがんばって通勤しまっしょい!
こないだ、友達がやってるフリー雀荘に遊びに行ったときのこと。
南二局 親番 ドラ發
トップ目がすでに55000点持っていて、あたしは7700残り。
ここに3400残りのラス目西家からリーチが入る。
牌姿はこう
↓
二二四五r六(555r)4445發發
※ツモったのは4s
待ったナシ。
“あたしがリーチを打ったら、トップ目と2着目はオリるだろうから、西家からは和了らずに、流局御の字”
の気持ちで追っかけリーチ!
( ´ ▽ ` )ノ テヤッ
数巡後、ツモ發♪
裏ドラ二萬!
えーっと…
『リーヅモ 發 三暗刻 赤赤ドラ5』
長い呪文が完成しました(笑)。
2着になれればいいと思っていたのに、望外のトップまで行っちゃった♪
ヽ(・∀・)ノ
チンイツがからまないトリプルって珍しいでしょ。
久々に『12000オール』って言えてキモチよかった♪
以上、自慢終わりっ!(笑)
うちの近所で保育園のお散歩に行きあった。
台車みたいなのに、ちっちゃい子が鈴なり。
一台につき、6匹くらいチビ怪獣が乗ってたかな。
それが二台連なって、保育士さんに押されてゆく。
その中にひとりだけ歩いてる女の子がいる。
保育士さんに手を引かれて、トコトコ。
オトナの歩幅に合わせているので、本人にとったらかなりの早足に感じられるに違いない。
よく見ると、その女の子はちょっと太め。
…というか、かなりふくよか。
もしかして減量のためにひとりだけ歩いてる?
(((゜Д゜;)))
齢3歳にしてダイエットかぁ。
オバサン、君の気持ちはよくわかる!わかるよ!
がんばれ、ちっちゃなダイエッター!
(・ω・)v
花屋さんの店先に鎮座ましましておられた“ハエ取り草”。
一目惚れして、ふたり購入しました。
店員さん曰く
『店長が好きらしくて、よく捕虫植物を仕入れてくるんですよ。』
あたし
『可愛い感じのお店なのに、ギャップが面白いですね(笑)。』
あれから一日一回マジメに水やりしてます。
しかしハエを食べた形跡がナイ。
つまらないので、開いた葉っぱを手動で『ガシーン』とか言いながら閉じてみました。
家人に『やめなさい』って、怒られました(笑)。
うちのお風呂場には、春夏になると、コバエのみなさんが誕生します。
ゆうべ、試しにお風呂場に鉢植えを移動。
さっきお風呂場から回収してきたところ、ビッチリ閉じている葉っぱが何枚かある。
食べたのかな?ハエ…。
現在、葉っぱの周辺をうろついているハエがいるけど、ハエ取りくんは見向きもしません。
せっかく葉っぱの内部に入り込んでるんだから、ありがたく食えばよいものを。
もう少し観察してみます。
( ゜∀ ゜)
※写真は、番いのハエ取り草さん達
