2013年10月アーカイブ
せっかくのお休みなのに、また麻雀の仕事のあとに麻雀しちゃいましたぁ!
ヽ(*´∀`)ノテヘ
いま21時間目。
亡国の遊戯は、あたしのこともとりこにしました。
帰るのダルいなー。
だぁ(=A= )るぅ(=д= )
今日は仕事中に、料金の支払いでお出かけ。
すれ違ったお兄さんが、かっこいい前掛けをしてたの。
ホラ、酒屋さんがする藍染めの前掛け。
日本酒の名前が入ってるやつね。
よくあるっちゃあるけど、“やっぱ藍染めはかっこいいなー”と思いながら眺めてました。
(〃▽〃)
ああいうのはやはり『エプロン』ではなく『前掛け』ですよね。
学生時代に武道をたしなんだせいか、昔から『作務衣』とか『甚兵衛』とか『道着』とかが大好き♪
刺子の道着なんて、“日本”って感じでイイですよねー。
そこから出ている腕が筋肉質とかだと、たまりません。
あり?
話がおかしな方向に…
( ̄▽ ̄;)
夜中の戯言と思って聞き流してね(笑)。
おやすみなさい♪
(´∀`*)
前回と前々回、バリィさんのことを書きましたが…
そのブログをうちの親にも送ってみました。
あたしの書き方が悪かったせいか、お父さんからもお母さんからも、
『ファミレスで働くのか』
という返信が…
ファミレスで働くワケではありません。
(^_^;)
“ファミレスで麻雀の仕事の打ち合わせをした”だけなのよー。
わたくし、遠い昔は会社員をやっておりましたが、会社で覚えた麻雀にハマって、いつの間にやら首までどっぷり。
いまさら麻雀以外の仕事はできましぇん。
会社を辞めて、麻雀の仕事を始めた当初は
『そんなヤ●ザな仕事をするなんて…』
と、親に泣かれましたが…
出演したゲームや、掲載された雑誌などをコツコツ送っているうちに認めてくれた模様。
世間ではそれを“あきらめ”と呼ぶようではございますが(笑)。
そんなこんなで、お父さんお母さん、これからもよろしくねー。
(´∀`*)
きのう、“バリィさん”を入手した経緯を書きましたが…
あのあと気になって“バリィさん”の出身地を調べてみました。
(・ω・)v
そしたら、四国は愛媛県今治市のお生まれで、いわゆる、ゆるキャラさんなんですね。
www.barysan.net/
知らなかった。
『なんでひよこが腹巻して、腹巻に船をたばさんでいるんだろ?』
と思っていたら、今治は“タオルと造船の街”なんだそう。
タオルが名産なのは知ってましたが、造船は知らなかったなー。
ナゾが解けました。
最近、ゆるキャラ流行りですが、テレビで“ふなっしー”が激しく踊ってるのを見ると
『着ぐるみ着て、あんだけ踊れるんだから、中身はよっぽど運動神経がいい男子なんだろうなー』
とか思ってしまいます(笑)。
ちなみにあたしは競艇も好きなんですが、各競艇場にはマスコットキャラクターがいます。
これも地方色豊かでなかなか面白いですよ。
おヒマな方は見てみてね。
(*´▽`*)

きのうは新しいお仕事の打ち合わせでした。
場所はファミレス。
打ち合わせが無事終わって、レジのところで店長さんが会計してくれるのを待ってたとき…
ほら、ファミレスって、レジ付近でいろいろなグッズを売ってるじゃないですか。
その中に“バリィさん”のぬいぐるみがあったのよね。
男子はバリィさん知らないかな?
ひよこのキャラクターなんです。
(※写真参照)
実はあたし、いいトシこいてキャラクターものがけっこう好き♪
“夢の国”の“ねずみ”は好きじゃないんですが、それ以外の動物モノは好き。
“カピバラさん”でしょ、“たれぱんだ”でしょ…
“バリィさん”も、もちろん好き。
んなモンでジッと見てたら、会計を済ませた店長さんが来て
『欲しいの?』
と一言。
『いえいえそんな…』と言うヒマもなく、店長さんはバリィさん片手にレジへ向かってました。
というワケで、いいトシこいてぬいぐるみを買っていただいちゃったあたし(笑)。
うれしくて一緒に寝てます♪
でも寝相が悪いので、バリィさんが圧死しないように気をつけよっと。
(ノ∀`)

きのうは新しいお仕事の打ち合わせでした。
場所はファミレス。
打ち合わせが無事終わって、レジのところで店長さんが会計してくれるのを待ってたとき…
ほら、ファミレスって、レジ付近でいろいろなグッズを売ってるじゃないですか。
その中に“バリィさん”のぬいぐるみがあったのよね。
男子はバリィさん知らないかな?
ひよこのキャラクターなんです。
(※写真参照)
実はあたし、いいトシこいてキャラクターものがけっこう好き♪
“夢の国”の“ねずみ”は好きじゃないんですが、それ以外の動物モノは好き。
“カピバラさん”でしょ、“たれぱんだ”でしょ…
“バリィさん”も、もちろん好き。
んなモンでジッと見てたら、会計を済ませた店長さんが来て
『欲しいの?』
と一言。
『いえいえそんな…』と言うヒマもなく、店長さんはバリィさん片手にレジへ向かってました。
というワケで、いいトシこいてぬいぐるみを買っていただいちゃったあたし(笑)。
うれしくて一緒に寝てます♪
でも寝相が悪いので、バリィさんが圧死しないように気をつけよっと。
(ノ∀`)
おばあちゃんの葬儀も無事終わり、仕事仕事の毎日。
うちの父親は、
葬儀の翌日すぐ仕事→翌日朝イチからゴルフ・午後から葬儀の後片付け→また翌日は仕事
という、齢70にあるまじきスケジュールをこなしている模様。
若いねぇ、お父さん。
あたしの仕事は、一週間で
早番(10:00〜22:00)
↓
中番(13:00〜17:00)
↓
遅番(17:00〜翌6:00)
と、ローテーションします。
最近、遅番から早番にシフトチェンジする朝がつらいー。
眠くて眠くて…
なんかしらんけど、休みの日は20時間くらい寝ちゃったりします。
(*-(ェ)-).。oOO グゥグゥ
さすがに寝すぎじゃね?あたし。
( ̄▽ ̄;)
みなさんは最高何時間寝続けたことがありますか?
ちなみにあたしの記録は、27時間ノンストップ睡眠です!
もっともその前に51時間麻雀してたんだけどね(笑)。
祖母が永眠いたしました。
95歳の大往生。
今夜がお通夜で、明日が葬儀なのですが…
泊まれる斎場なので、お父さんとふたりで付き添いしてます。
さっきまで、ふたりで晩酌してました。
お父さんは喪主で疲れたと思うので寝かせて、わたしが頑張ろうと思います。
それに、現代では絶え間なくお線香をあげなくてよいように、ながーいお線香があるんですって。
見に行ったら、蚊取り線香が山型になったみたいなカタチをしてました。
(*´艸`*)
でも、合間合間にフツーの長さのお線香もあげてます。
息子と孫が傍にいるから、さみしくないよね、おばあちゃん。
可愛がってもらった恩返しがちっとも出来なかったけど、お見送りは任せてください。
子供のころ関東大震災を経験し、満州から引き上げ、戦争から帰ってこなかった祖父の代わりに女手ひとつでふたりの子供を育て上げた女丈夫。
波乱万丈な生涯にふさわしく、台風とともに魂が飛翔したのではないかと思っています。
お疲れ様でした。
ゆっくり休んでください。
(´∀`*)
東風戦の東パツ、こんな手でテンパる。
ドラ6
二三七八九(234)678中中
まぁ、先制だしリーチするじゃないですか。
そうすっと、追っかけられてあっという間に3軒リーチ。
零牌のドラで放銃。
一日中こんなんばっかし!
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
つまらん。
( ̄^ ̄)
『麻雀は理不尽な事象が起きるゲーム』
そんなことは百も承知なんだけど…
12時間も続くとちょっとゲンナリするよね。
ε-(´・`) フー
愚痴聞いてくれてサンキュ。
現在、プロ対局で対局中なのですが、フリーズの連続でまともに対局できていません。
何回再起動してもフリーズしてしまうので、困っています。
対局してくださっている、
あきさん・天下布武さん・としぼうさん
それから観戦してくださっている、
プリオさん・Mocconさん・B7ALPINAさん・ペヤングさん
大変申し訳ありません。
m(_ _)m
雀ナビサイトに状況説明して、対局料の返還が可能かどうか伺ってみます。
どうかこれからもよろしくお願いします。
m(_ _"m)ペコリ