2025年2月アーカイブ

マイナ電子申請

| | コメント(0)

あたしはマイナ保険証を使っているんですが…。
「次の誕生日で期限切れるよー」っていう封書が届いたので、電子申請してみた。

いつも思うけど、大きな組織のサイトって使い勝手がよくない。
(´Д`)

今回は"戻るボタン"が見つからなくて、一度やり直しになったよ。
認証コードが来るの遅いし。

やっとこさ申請し終わって、受付メールを見たら、
「受理された旨は郵送されます」って!

おーい!
電子申請の意味とはw

これはお年寄りにはハードル高いかもね。

断捨離 再送

| | コメント(0)

うちの冷蔵庫が壊れまして‥。
(´Д`)

・新しい冷蔵庫を入れる準備(中身の整理)

※冷蔵庫の搬入に邪魔なので
・靴のシェルフを掃除して、整理

最後は
・本棚4竿の整理
にまで派生しました
(^◇^;)

引っ越しとまではいかないけど、けっこう大がかりな断捨離だったー。

腰が痛い‥。
(´;ω;`)

出た不用品の処理も大変。

・本は送って査定してもらう
・大きな板はノコギリで切って、ゴミ袋に入るようにする

あたしの住む地域はゴミ袋が有料なので、できるだけ安く済ませたいから、頑張ったよ(貧乏性 笑)。

あとで、押し入れの整理もしなくちゃなー。

断捨離

| | コメント(0)

うちの冷蔵庫が壊れまして‥。
(´Д`)

・新しい冷蔵庫を入れる準備(中身の整理)

※冷蔵庫の搬入に邪魔なので
・靴のシェルフを掃除して、整理

最後は
・本棚4竿の整理
にまで派生しました
(^◇^;)

引っ越しとまではいかないけど、けっこう大がかりな断捨離だったー。

腰が痛い‥。
(´;ω;`)

出た不用品の処理も大変。

・本は送って査定してもらう
・大きな板はノコギリで切って、ゴミ袋に入るようにする

あたしの住む地域はゴミ袋が有料なので、できるだけ安く済ませたいから、頑張ったよ(貧乏性 笑)。

あとで、押し入れの整理もしなくちゃなー。

大接戦

| | コメント(0)

今日もプロ対局、楽しかったー!
幸せだ。
(*´∀`*)

添付のスクショ見てよ。
南ニ局で、上から下まで5000点差以内の大接戦ですよ!

みんな、打牌早いし、強いし。
なので、あえてお名前を隠さずに添付しますね。
いつもありがとう。

おやすみなさーい
(*^^*)



人混み

| | コメント(0)

三連休ですね。
あたしの住む吉祥寺は、休日になると、人出がすごい街。

今日は馴染みの麻雀店に行ったんですが、すでにカオスだったよ。

双子の3歳児が自転車に乗っていて、母親も自転車。
双子同士でぶつかって転んでましたが‥。
あれを轢いてもこちらが悪くなる法律は嫌だなぁ。
母親も自転車に乗っていたら、なにかあった時に対応できないと思うんだけどな。
学齢前の子供を連れて歩く時は、せめて徒歩じゃいけないのかな?
子育て側にも色々言い分はあるかと思いますが‥。
考えさせられました。
(・_・;)

ふたり国士

| | コメント(0)

たまにありますが‥
サンマでふたり国士が発生!

余った牌で放銃しないように、先切りしつつ‥二向聴までこぎ着けました。

そしたら対面さんが見事なヤミテンでツモ和了り。
※スクショあり

下家は一向聴でした。
あたしが一番遅いじゃん!w
ふたり成就だとすごいことになってましたねー。
(;´∀`)



バレンタイン企画

| | コメント(0)

最高位戦 日本プロ麻雀協会メディア部の企画で、
「バレンタインチョコ争奪戦」に出ました。
可愛い女流プロふたりと一緒なので、自分は罰ゲーム枠かと思っていたw
(^_^;)

若きイケメン男性プロの麻雀を解説しています。
ご視聴宜しくお願いします。

https://x.com/saikouisenmedia/status/1889977745121370300?t=SwlTp-NiWsnVEmntPJI3Gw&s=09

強風

| | コメント(0)

今日は7メートルの強風が吹いたよ。

休みだから、家に閉じこもってた。
(;´∀`)

もし一歩でも家から出たら‥
あたしの鼻、絶対悲惨なことになるもん!

家にいても、飲み薬と点鼻薬が手離せないのにね。

やたらメールが来ると思っていたら、電車が遅れまくっていました。
架線にいろいろ引っかかったりして大変だよね。
カラッカラの東京に風が吹き荒れて、火事も多発したみたい。
火の用心!

大雪

| | コメント(0)

大雪のニュースがすごいですね。
今日見ていたニュースでは、落雪で車が埋まってしまったって言ってた。
怖い‥。

車持ってないし、運転歴も浅いので、まちがっても雪道に踏み入れないと思いますが‥。
春なのに、出先で雪が積もった時は怖かったなー。
東京の教習所では、雪道の運転なんてやらないもん。

あたしの住む関東は、カラッカラの乾燥注意報です。
スギ花粉も飛んで、喉と鼻が辛い。
(´Д`)

大雪の地方と足して2で割れればいいのにね。

雪国の方、がんばってください!
m(_ _)m

Coming soon

| | コメント(0)

月曜日は、1日スタジオに缶詰で撮影してきました!

なんとカッパが出現!
※写真あり

詳細はまだお話できないのですが‥
放送ページができたら告知しますね!

みんな観てねー。
(≧▽≦)



節分

| | コメント(0)

今年の節分は、今日なんだってね!
知らなかった。

ニュースで「誤認している人が63%」とか言っていたから、間違っている人が多数派らしい(笑)。

毎年言っているけど、二十四節気は美しい名前が多いので、暗記したいけどできない。

同じように、
・歴代徳川将軍
・歴代アメリカ大統領
も憶えようとしたけど、憶えられない。
(^_^;)

みなさんは豆まき派?恵方巻き派?
個人的に"関東には恵方巻き文化がなかったけど、豆より手軽で家が汚れないから流行らせようとしているのでは?"と思っていますw

このアーカイブについて

このページには、2025年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2025年1月です。

次のアーカイブは2025年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.35-en