2025年9月アーカイブ
もうすぐ10月だというのに、暑いぞよ!
(´Д`)
きのうも自転車で出勤したけど、通勤用Tシャツは汗でビショビショ。
「さっぱりシート」もまだ手放せません。
"今年の夏は猛暑日が統計上、過去最多で"
って、毎年ニュースで聞くけど、これからも毎年記録更新しそうで恐ろしい‥。
みなさんがお住まいの地域もまだ暑い?
きのうは女流A第6節でした!
久しぶりの3ケタ勝ち!
(≧▽≦)
やっと、プレイオフボーダーの5位まで上がれたよ。
帰って放送を見返したら、ずいぶんツイてる局もありました。
"運も実力の内"と自分に言い聞かせて(笑)、残り2節を闘います!
(*^^)v
https://x.com/saikouisen/status/1971160233662984331?t=rrD49r2nX0JU4Hf4hyf3cw&s=09
明日は女流Aの第6節。
あと残り3節。
猛追しないと、プレイオフor決定戦に行けないので‥
是非とも応援宜しくお願いします!
m(_ _)m
※リアタイ=視聴無料
※アーカイブ=最高位戦チャンネル要登録
↓https://x.com/saikouisen/status/1970775227874365861?t=Cca8i8TPiGoHt5cKiaL34w&s=09
今さ、世界陸上観てるんですが‥
200メートル、女子でも22秒だって!
尋常じゃないよね。
(^_^;)
まぁ、尋常じゃない運動神経の人たちが大集合しているから、当たり前っちゃ当たり前なんだけど。
自分が子どもだった時の記録と比べると、余計に凄さがわかるなぁ。
ちなみに中学の時、1000メートルを3分40秒で走っていたのですが、それだって速い方だったよ。
ふぇー、凄いなぁ。
カルボナーラ専門店「HASEGAWA吉祥寺」さんに行ってきたよー。
https://share.google/m0gEw9F2HPSZzeX8F
前から気になっていたので、楽しみにしてた。
店内はすごくお洒落で、ホール担当の方も親切でした。
・王道カルボナーラ
・サラダ
・アイスコーヒー
・アールグレイのパンナコッタ
をいただいたよ。
カルボナーラはもちろん美味しかったのですが、サラダのトッピングにフライドオニオンが載っていて、自家製ドレッシングが美味でした。
ドルチェのパンナコッタも香り高くて美味しいー!
(*´∀`*)
WEBサイトによると、ディナーコースは¥3,980でいただけるようなので、今度は夜伺いたいと思います。
「本人は楽しいけど、聞く人はつまらない」
そんな夢の話です(笑)。
なんかやたら大きくて、ペダルに足が届きにくいMT車に乗ってるの。
ギアも入りにくくて、硬い。
しかも左ハンドル。
そして道も隘路でアップダウンが激しい。
現実では左ハンドル車に乗ったことがないのに、どうして?
夢占のヒトとかに視てもらったら、「あなたは今、かなわないかもしれない願いに向かって、四苦八苦してますね」とか言われそう(笑)。
これは吉兆なのか凶兆なのか?
誰か占ってくださーい!
( ´Д`)=3
台風15号、通過しましたね。
ネットニュースで読んでましたが、「建物が倒壊」って文字で読むより、映像の方が伝わりますね。
車がゴンゴン飛んでいて、トレーラーまで横転したとか。
怖い。
(´Д`)
あたしの住む地域は電車が遅れたくらいで、雨もまぁまぁ降ってたけど、仕事に行きました。
"関東平野って、やっぱり天災が少ないんだなー"と思った。
みなさんがお住まいの地域は大丈夫でしたか?
掃除とは「どこかへ向かうマラソンではなく、そこに留まるために走り続けるランニングマシン」のようなものだ。
‥と偉そうな導入にしてみたけど、つまり"やってもやっても終わらない"っつーことです!
。゚(゚´Д`゚)゚。
お風呂場の髪の毛とかさー、あんなにモップかけてるのに、すーぐ増殖するよ。
洗濯物を入れるバスケットの中なんて、気づけばヤツらだらけよ。
うちは夫もわたしもショートヘアなので、そこまで目ただない方だと思うけど。
そういえば昔、腰までの長い髪だったわたしに、母が小言を言ってたなぁ。
「あなたの髪の毛は家中に落ちてる!」って。
ごめん、母ちゃん。
(TдT)
同じ地点に留まるために、今日もモップを手にするドスコイなのでした。
