admin: 2010年1月アーカイブ

ヘトヘト

|

今日は發王戦プロ予選最終日〜。

ゆうべ資料作りをしていて3時間しか寝られず、会場入りしたら黒子が発生したので、あたしの担当会場はスタッフが自分ひとりになってしまった。

(°∇°;)

運営自体は慣れたモンだけど、ひとりぼっちだとなんか心細いよ〜。

『時間間違えたらどうしよう』

とかね。

…まぁ滞りなく終わったんだけど、これから名札作りだぁ〜。

今日の予選を勝ち抜いた人たちのお名前を入力して名札作るの。

人名って一発変換されないことが多いし、間違えたら失礼だし、けっこう大変だよね。

こんなヘトヘト状態で作業してミスしないかしらん。

ちなみにあたしの名前“すみえ”の漢字も当て字なので、一回で読み当てた人は今までいません。

コドモ時代には表彰で毎回読み間違えられ、オトナになっても漢字の説明に四苦八苦していたため、とうとう平仮名に開いてしまいました(笑)。

うちの父親が占い師に占ってもらってまで名付けてくれたのに。

父ちゃん、ごめん。

何でもフツウの『澄』とか『寿美』とかでは画数がよくなかったそうな。

さて、戯れ言はこれくらいにして仕事しますかね〜。

明日はいよいよ本選突入。

総責任者が選手として出場するため、あたしが責任者。

失敗しませんように。

(^人^)

シングルモルト

|

きのうのお誕生日祝いで思い出した話をひとつ。

ワタクシは新津プロのショットバーにてシングルモルトから始めまちた。

そもそもシングルモルトを飲み始めた動機はミーハーで、村上春樹氏の『僕の言葉がウィスキーであったなら』を読んだから(笑)。

とにかく描写が美味そうなのよ。

さすが作家だわ。

本に出てくる七つのアイラ・ウィスキーは以下のとおり↓

『アードベッグ』

『ラガヴリン』

『ラフロイグ』

『カリラ』

『ボウモア』

『ブルイックラディー』

『ブナハーブン』

この中で印象に残ったのが『ボウモア』と『ラフロイグ』のふたつ。

ほかのは名前が覚え切れなかったという話もあるが。

だって『ブルイックラディー』なんて覚えられても注文する時に舌噛んじゃうよ!

…ってなワケでボウモア&チェイサーから始めて、次はラフロイグ&チェイサー。

ホントは“ストレート・ノーチェイサー”(っていう曲がありましたね)でいきたいトコだけど、酒弱いからムリ。

ちょっとクセのある琥珀色の液体はあたしの『オトナになれた感』を満足させてくれます。

自分では、お酒の味はまぁわかると思っているし、味も好きなんだけど、いかんせんアルコール分解酵素がイマイチ足らないらしくて、たくさんは飲めないのよね。

19のときに急性アルコール中毒になりかかってからムチャはしないようにしてるの。

だからウィスキーはその2杯に留めて、あとはリキュール飲んでましたが、となりには“アルコール度数96℃”なんてオバケみたいな酒を飲む後輩の姿が。

あたしそんなん飲んだら死ぬわ(;´д⊂)

でも後輩もあるイミ死んでました(笑)。

半分死んでる後輩と共に始発の中央線に乗って帰途についたよ。

また徹夜しちまったい。

お誕生日おめでとう♪

|

今日は發王戦プロ予選の運営〜。

ちゃんとお仕事して→1件目は居酒屋〜♪→そして2件目は新宿ゴールデン街へ♪

明日は雀ナビでもお馴染みの我が最高位戦の代表“新津潔プロ”のお誕生日なんです♪



新津プロが経営してるショットバーにお祝いに。

でも本番はお客さんでいっぱいになっちゃうので、前夜祭として今日来たの。

前夜祭にもかかわらず、満席!

さすが代表♪

ちなみに写真はバーテン姿が決まってる代表です(笑)。

いつまでも若々しい代表でいていただきたいと思います。

新津プロのサークルに入ってる皆様は、新津プロを大好きないわまのサークルにも入ってくださいね〜(笑)

ハイ、便乗商法です〜(笑)

それではまた

(*⌒▽⌒*)

發王戦一般予選

|

發王戦の東京予選が始まったよ〜。

發王戦(りゅうおうせん)とは、わが最高位戦が主催する、プロアマ混合のタイトル戦。

あたしは今年、運営もやってます♪

まず、『札幌・仙台・長野・雀友会』で地方予選が行われ→そのあと東京で『一般予選・プロ予選』が2回ずつ行われ→さらにやっと本戦7回、というスパンの長い大会なの。

先週末の土日は一般予選。



競技麻雀ファンの方々が参戦して熱戦を繰り広げてました。

あたしは立会人。

ふだん打つフリー麻雀と競技麻雀では作法がだいぶ違ったりするんだけど、最近のアマチュアの方々は競技麻雀の作法を知ってることが多いですね。

作法といえば、あたしも競技麻雀歴がだいぶ長くなったけど、ひとつだけ悩むケースがあるの。

それは『取牌』=ちゅはい。



競技麻雀では副露する(鳴く)とき、以下の手順で行うのが作法↓

1/発声

2/副露するメンツをさらす

3/取牌(鳴いた牌を持ってくる)

4/打牌



しかしフリーでは3と4を逆に行うのが通例。

たしかに作法上では競技が正しい。

何故かって、先に打牌しちゃったら、その瞬間少牌しちゃうから。

でも時間打ち切りのある競技麻雀大会では、正式な手順でやるとどうしても時間がかかるのが難点。

“作法を守るのを優先して、西家&北家の選手に親が回らない”

なんてこともあるからね〜。

西家北家だってトーゼン親を2回やりたいし。

これがジレンマです〜。



最近では対局開始前に『時間打ち切りがあるので、今日は取牌あとでやります』って同卓の人に断っておくこともあります。

みなさんはどうお考えになりますか〜?

(=゜ω゜)ノ

目を疑う

|

街をホテホテと歩いていた。

原チャリにまたがった新聞配達のお兄さんとすれ違ったのだが…〜

そのお兄さんがなんと“半袖&短パン”だった!

いまって一月だよね?

ね?ね?ね?

最高位戦ペアマッチ

|

年に一度のお祭り『最高位戦ペアマッチ』の日がやってまいりました♪

ふたりひと組の合計ポイントを競う大会形式。

あたしは受付と、対局終了後に行うゲーム担当。

わが最高位戦のペアマッチはお蔭様で人気があり、本日は96組192人のお客様で大盛況。

お客様の中にもコスプレしてる方がいて、スティッチのペアや新郎新婦もいらっしゃって華やかな雰囲気。

もちろんお迎えする我々も看護士・巫女さん・チャイナドレス・着ぐるみと色とりどり♪

さて出番のゲームですが…

4チームに分かれて各チーム1名ずつ4名で東風戦を行い、お客様が外ウマを行うというもの。

あたしは女流チーム代表。

卓に着くと

大魔人 飯田正人プロ

麻雀店オーナー 足木健氏

元女流雀王 朝倉ゆかりプロ

という組み合わせ。

毎回ドラ対子のチャンス手が入るも活かし切れずに迎えた最終局。

1300・2600で2着になれるので、ソーズの混一に向かいました。

445566白發(123)チー東ポン

の牌姿で、足木氏の親リーが入る。

白も發も一枚切れの同条件。

ならばと放銃しても裏ドラが乗りにくい打發を選択。

数巡後、足木氏が暗カンして2pを嶺上ツモの6000オール。

見ると白と2pのシャンポン。

あ、あぶね〜

(°∇°;)

優勝はタイトルホルダーチーム。

女流チームは連帯できなかったよ。

雀ナビユーザーのみなさんもよかったら来年出てみてね〜♪

(*⌒▽⌒*)

うゎ〜ん

|

今日、仕事で麻雀打ってて…

3着目で迎えたオーラス。

ラス親はあたし。

ペチッと第一打。

次は南家の第一ツモ。



いきなり『ツモッ!』

って言われたよ!



はいぃ〜?

地和ですか、そうですか。

あたし親ですか、そうですか。

親っかぶりでラスですか、そうですか…

…って、そんなのヤダよ〜!

うゎ〜ん

°・(ノД`)・°・

以上、愚痴ブログ終了!(笑)

テレビに出るよ〜

|

『秋田チャリティー麻雀INひがし』

予選が終わったよ〜♪

この大会は

“秋田県であゆみの箱を浸透させよう”

という社会的に大変意義のある目的を持った大会なのです。

企画・進行は高橋純子プロ

MCは、ラジオパーソナリティにしてナレーターの藤田友明さん



ビックリしたんだけど、秋田って完先ルールが主流なんだって!

ピンヅモもない。

関西から日本海沿いに派生したのかな?

ふだん完全先付けルールのヒトには、今日のアリアリルールは慣れないでしょ〜ね〜。



システムは↓

●プロ=午前中2半荘・午後2半荘打って、トータルポイントが良い方を採用。

13名中上位2名

●一般参加者=半荘2回

午前39名+午後39名の上位2名の狭き門



な、なんとワタクシ午前の部で2連勝して決勝に残りましたよ〜!

v(^o^)

明日決勝2半荘打ちます。

この大会の模様がテレビで放映されまする。

6日/25:45〜26:15 ABS秋田放送

13日/25:45〜26:15 ABS秋田放送

20日/25:45〜26:15 ABS秋田放送

27日/25:45〜26:15 ABS秋田放送



…とはいっても東京じゃ観られないんだけど

(°∇°;)

今夜はゆっくり温泉に浸かって、明日に備えるゾ〜。

冬の秋田

|

今日からゲストのお仕事で秋田です。

秋田新幹線に乗るのは初めて。ワーイ♪

今回のメンツは豪華ラインナップだよ↓

【男性陣】

井出洋介プロ

飯田正人プロ

新津潔プロ

小林剛プロ

佐藤崇プロ

山本篤史プロ

福田プロ



【女性陣】

和田聡子プロ

川端美雪プロ

桜庭史恵プロ

福山理子プロ

相沢もえさん



3日間、頑張って仕事しつつ、皆さんと楽しく過ごすつもり♪



ところでワタクシ駅弁が大好き♪

東京駅を出てすぐに車内販売のお姉さんに

『この新幹線では駅弁なん種類売ってるの?』

って聞いたら

『2種類』

との返事。

すくなっ!

Σ( ̄□ ̄)!

それを聞いたワタクシが

『えぇ〜っ?

仙台の牛タン弁当が食べたいのに〜っ!』

ってギャーギャー騒いだら、販売員さんが特別に準備してくれたよ(笑)。

販売員さんありがとう。

同行のみんなに“食べ物に対する執念が実ってよかったね”

と笑われながら、美味しくいただきました♪



さて、もうすぐ一ノ関。

…しかし4時間は遠いなぁ〜…

謹賀新年

|

みなさま、あけましておめでとうございます♪

本年も宜しくお願いいたします<(_ _)>



さてワタクシは親戚廻りなどしながら、のんびりとお正月を楽しみました。

自分ではおせち料理を作ったことがないので、よそ様のおせちを堪能してきたよ。

うちの母は、あたしが幼少のみぎりより、彼女から見たら姑にあたるおばあちゃんを立てて、おせちはおばあちゃんが作るものをいただくようにしてたらしいのね。

おばあちゃんとお母さんが両方で作ると、みんな飽きてしまうので、お母さんはあんまり作らなかったの。

料理って、自分では作ったことがなくてもお母さんが作るのを横目で見てれば大体作れるモンです。

でもそういうワケでおせちだけは横目で見なかったので、あたしは作れません。

“来年はトライしようかな〜”

って毎年思ってます(笑)。

ちなみにうちのお雑煮は純正関東風の醤油味。

これまた親の出身地域によって、色々な味付けや具材があって面白いよね。

これから自分で作ったお雑煮食べようっと。

具は↓

鶏肉・大根・人参・小松菜

だよ。